こんにちは、manuです。
わたしの憧れな女性のひとり、田中亜希子さんの新刊『大人の“可愛げ”は「抜け感」でつくる』が2月28日に発売されたので、さっそく購入しました♥︎!
Contents
田中亜希子さんの書籍 感想
『大人の“可愛げ”は「抜け感」でつくる』感想
亜希子さんの美の小さな心がけがたくさん詰まっていて満足な一冊でした。
今までの書籍は、「ヘアスタイル」「ファッション」「ビューティー」などそれぞれの分野に特化している印象でしたが、今回の書籍はそれぞれが少しずつ詰まっています!
特に印象に残ったのはマインドの項目。
- 凛としているのに、愛らしい
- 周囲を幸せにする柔らかさをまとう
- だけど、惑わされない芯の強さを持つ
などなど、参考にしたい考え方がたくさん。
「笑顔で眠る」は、先日の読書の記事でもご紹介した石田ゆり子さんの本にも同じことが書かれていて、これは取り入れるしかない!と、改めて思いました♥︎!笑
2児の母とは思えないくらい、透明感があって、キレイな亜希子さんに憧れています︎。
今までの書籍も全て集めているので、今回はそれぞれの書籍をご紹介します♩
1.『akiico hair diary 毎日かわいいヘアアレンジ』

1冊目のヘアアレンジブック
亜希子さんの最初の書籍です!
2.『akiico 100 LOOKS 基本10着でも100通りの私になれる!』

2冊目 スタイルブック
どれもシンプルな服の組み合わせで真似できそうなところが嬉しかった1冊。
身長が低めなのに、そんな風に見えない亜希子さんのコーディネートがとても参考になりました♩
3.『akiico HAIR ARRANGE BOOK』

3冊目 2冊目のヘアアレンジブック
前回のものより大きなサイズで見やすく 、後れ毛のポイントを詳しく紹介してくださっているのが分かりやすく嬉しかった︎です!
4.『akiico Beauty 「年を重ねてもキレイ」のために 私が実はやっていること、ぜんぶ。』

4冊目 ビューティブック スキンケアやメイクのこと。
紫外線やUVケアに対する亜希子さんの姿勢は本当に見習わないと…(;;)
5.『大人の“可愛げ”は「抜け感」でつくる』
そして5冊目が最初にご紹介した新刊「大人の“可愛げ”は「抜け感」でつくる」ですね!
まとめ
どの書籍も参考になるのはもちろん。
亜希子さんの可愛さにうっとりしています…!眺めているだけでしあわせかも…!笑
以上、今回は田中亜希子さんの書籍を紹介いたしました!