瀬戸内国際芸術祭の会場である
直島・小豆島・豊島など島々へ繋がる港である岡山県の宇野港。
そんな宇野港に宿泊できるトレーラーホテルがあります。
普通のホテルとは違う 非日常な宿泊体験をしに
トレーラーハウスSORAUMIへ 宿泊してきました☺︎!
Contents
トレーラーハウスSORAUMI 口コミ・レビュー

宿泊できるトレーラーは全部で4台
トレーラーの種類は2種類あります。
- 最大3名まで宿泊できるタイプ
- 最大5名まで宿泊できる少し大きめのタイプ
今回は少し大きいタイプに宿泊しました!
トレーラーのある場所
宇野港にある駐車場の一角にあります。
銀色のおしゃれなトレーラーが受付になっており
その周りに宿泊用トレーラーが並んでいました。
「こんなところに!」とびっくりしましたが、港がすぐ近くなので朝はやくからフェリーに乗りたい人におすすめです。
周りに温泉もあったので、お風呂も心配ないかとおもいます♩
トレーラホテルSORUAMI 内装はこんな感じ!
ダイニングテーブル

4人ぐらいゆっくりと座れそうなテーブルとソファ。
ベッド

(くつろぐ前に撮ればよかったのですが…イラストでごまかしてみました。笑)
意外と広めのベッド。2〜3人は一緒に寝れそうです♩
照明・コンセントも枕元にあったのでスマホの充電も安心。

こちらは2段ベッド。
大きいサイズのトレーラーのみついてる設備のようです。
キッチン

大きい冷蔵庫・電子レンジ・ケトル・流し台などがありました。
調理はできないけれど、温めたりお湯を沸かしたりはできそうです!
何よりとっても清潔に保たれていました☺︎
水も出ます!
シャワー・トイレ

実はトイレが故障していたようで…
トイレは近くの施設を利用しました。
シャワールームとトイレが一緒になった
画期的な設備です。(使ってないけどすごい!笑)
シャワーはお湯が出るのに少し時間はかかるけど、ちゃんと使えるそうですよ☺︎
(個人的にはトイレットペーパーがしわしわに濡れるんじゃないか心配でした)
トレーラーホテルSORAUMI の設備
- wifi 使用可能!
- コンセントありました!
- 水道、水出ました!
トレーラーホテルSORAUMI アクセス
駅からも徒歩圏内で近いです。
コンビニも歩いていける距離にありました。
島への港もほぼ隣といっていいほど近いので
朝早くの便にのりたい方や 遅くの便にのって宇野港へ戻る方にもおすすめ。
これから瀬戸内国際芸術祭がはじまるので
瀬戸芸を楽しみ尽くしたい人に特におすすめしたいです。
トレーラーホテルSORAUMI 料金
土日で1泊宿泊したのですが 2人で1万3000円くらい。
ビジネスホテルに泊まるよりも安く泊まれますね!
時期によって異なりますが 平日だともう少し安くなるようです。
泊まってみる価値はあるかと思います◎
わたしはAir&bで予約しました
▽こちらから登録してもらえると、最大5000円分のクーポンが発行されるそうなのでよかったら使ってみてください☺️
感想・まとめ
本当に寝れるのか・狭くないか?など泊まる前は色々心配していたのですが、そんな心配は必要ないくらい 設備が整っていてきれいでした。
広さも小さめのビジネスホテルと同じくらいじゃないかと感じるほど。快適に過ごすことができました!
何よりトレーラーハウスに入るのも初めての体験。
他では味わえない宿泊体験がとっても楽しかったです!
気になる方はぜひ一度宿泊してみてください。