こんにちは、manuです。
今回は、資生堂のrecipist(レシピスト)のアイテムを数点使用してみたのでご紹介します❤︎!
Contents
recipist(レシピスト)/ 使ってみたアイテム
水があふれるバランス美容液(ジェル状美容液)

べたつきもかさつきも気になる肌へ。
https://www.shiseido.co.jp/recipist
肌にのばした瞬間から水があふれ出すようなみずみずしい感触の美容液です。
テクスチャがジュレ状の美容液。
説明文通り、肌に伸ばした瞬間から水が溢れる出すような感触です。

なんだろう…ジュレはジュレなんですが、少しつぶつぶのジュレで、伸ばした時このつぶつぶ感が溶けて無くなる。そんな感じでした。
写真はすくうタイプのパッケージですが、現在はチューブタイプで発売されています。チューブタイプの方が衛生的で嬉しいかも(!)
すーっとひろがる日やけ止め

SPF50+なのに、化粧水感覚で、すーっと軽やかに全身に広がります。なじみが早くべたつかないから、すぐに洋服が着られます。
https://www.shiseido.co.jp/recipist
ジェル・ミルクタイプの日焼け止め
さらっとした塗りごこちが心地よいです。 伸びがいいので塗りやすい!

SPF50+ PA+++++ で、日焼け止め効果もばっちり。
パッケージがシンプルでかわいい
レシピストのアイテムは、 カラーを選べるボトルと、つめかえ用レフィル。
https://www.shiseido.co.jp/recipist
自由に組み合わせを楽しめて、環境にもやさしく。ちょっぴりエコな毎日に寄り添います。
ボトルはシンプルなフォルムに、キュートなアイコンをさりげなく。
目にするたびに、ちょっとだけ気分が上がるデザインをめざしました。
ホワイト・ピンク・クリーム色の3種類のボトルと
使いたい中身のリフィルを選んで使うレシピスト。
シンプルなパッケージがかわいらしいです。
パッケージに情報量が少ないと、見えるところに置いていても
ごちゃっとした印象になりにくいので嬉しいポイント。
オンライン限定販売だからこそ実現できるリーズナブルな価格
全ての商品が1000円以下のリーズナブルな価格。
資生堂の商品なのにこの価格!と驚きました。気軽に試せるのが嬉しいですよね。
春だからこそ、スキンケアを新しく揃えたいと考えている方や、新社会人の方、学生さんにも人気がでそう♥︎!
△期間限定で、お得なキャンペーンも行ってみるみたいなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
以上、資生堂recipist(レシピスト) のご紹介でした。
いいな、と感じた点をまとめると、
- 資生堂というブランドが安心できる
- 低価格で手が出しやすい値段が嬉しい!
- パッケージがシンプルで可愛らしい。
この3点です。
ブランドサイトの世界観もしっかり作り込まれていて、 とっても可愛いので是非チェックしてみてください♩
最後までご覧いただきありがとうございました。