
こんにちは、manuです。
オランジェットというお菓子をご存知でしょうか?
ドライフルーツのオレンジにビターチョコがかかった、酸味とチョコレートのビターな甘みが最高のお菓子です…!笑
大好きなのですが、購入するとなると一箱1200円ほどで結構高め…( ; ; )
このオランジェットをたらふく食べてみたい!と思い手作りしたのですが…
作ろう!と張り切っていた過去の自分に伝えたい事があります。
結論・オランジェットは買った方がいいよ!!!!

なぜ買った方がいいのか、その理由を綴ります。
1.参考レシピはこちら
今回、作り方と材料はこちらのレシピを参考にさせていただきました。
オレンジをまるごと茹でて、
乾燥させるためオーブンで繰り返し焼いて
煮て焼いて乾かしてチョコレートをかけて乾かして…
なんと、2日ほどかかってしまいました…
しかも結構付きっ切りの作業が多いので こりゃ大変( ˙-˙ )!
味はとても美味しく仕上がって
たらふくオランジェットを味わえて幸せでした❤︎
結論・感想
心置きなくオランジェットを食べることが出来るけど、
かかる時間・手間・人件費を考えると買った方がよい!
という結論にいたりました…笑

手間をかけて、できたドライオレンジのステンドグラスみたいな透明のきらきらが出来た時はとっても嬉しかったです☺︎
むしろ、何も考えず作業に没頭したいときに作ると楽しいレシピかもしれません!笑
ただ私は今後購入する道を進みます!!笑
以上、最後までご覧いただきありがとうございました❤︎