皆さん、こんにちは。
お部屋の窓にはカーテン派ですか?
それとも、ブラインド派でしょうか?
私は、今のところはブラインド派です。
今日は、ニトリにて3年前に購入した
“カーテンレールに取り付けられるブラインド”のレビューです。
Contents
購入したニトリのブラインド
商品名:ブラインド(リンクス3 IV 176X138)
- 色: アイボリー
- サイズ(約): 幅176×奥行2×高さ138cm
- 主な素材: ポリ塩化ビニル
- 保証年数: 1年
- 重量: 約3.88kg
- 組立時間目安: 15分
ニトリのブラインドの特徴
ニトリのブラインドの特徴① 低価格で手を出しやすい
サイズが大きいにも関わらずお値段が安い…。
2019年1月現在、幅176×奥行2×高さ138cmのサイズで
なんと1,990円(税込)でした。
他の商品なら、4,000〜5,000円してもおかしくない商品です。
この価格なら一度ブラインドを取り付けてみたい方でも
気軽に手を出せそうな価格ですよね♩さすがお値段以上…!
ニトリのブラインドの特徴② カーテンレールに取り付けれる
こちらの商品の魅力は、何と言っても
カーテンに取り付けられることだと思います。
購入した時に、
丁寧な説明書と設置用パーツが入っていたので
簡単に設置することができました。
カーテンレールがあれば設置できるので、
ブラインドを設置したいけど、賃貸なのでできない..
と、いう方にもおすすめです。
ニトリのブラインドを3年使用した現状
結論:穴があきました(こちらの使い方に問題あり)
さて、そんなカーテンレールに取り付けられるブラインドを3年使用してみました。
今の状況は、結論からいうと「穴があきました。」

右下の部分にぽっかりと。
光が漏れていて、これはこれで少しきれいだけど…
やっぱりちょっと悲しい…笑
原因は、使い方です(;;)
そう、犯人は……
…!!!

バリィ!
うちのかわいいかわいい猫ちゃんが外を見るために
ブラインドを曲げてまで首を突っ込んでいたのです…
それを繰り返した結果、折れてしまい穴が空いてしまいました(;;)
そこの箇所以外は、きれいな状態で使用できていますし、
一度もカーテンレールから落ちてきた事はありません!!
なので、同じところを何回も折り曲げたりせず
使い方さえ注意すれば全く品質には問題ないかと思います。

見通しが良くなって、ごきげんさんの犯人でした🐈♩
まとめ:ニトリのブラインドはこんな人におすすめ
ニトリのブラインドはこんな人におすすめ
- 安価でブラインドを取り付けたい。
- 賃貸だけどブラインドを取り付けたい(ただし、カーテンレールは必須)
- 手軽で簡単になら自分で組み立ててもOK
おまけ:いたずら猫のその後

窓の外が見れて、ごきげん猫さん。
外を見るのは構わないけど、
私の枕を踏んづけるのだけは配慮してもらえると嬉しいなあ(´・_・`)笑