こんにちは、manaです。
今回は玄関で役立ったアイテムをご紹介します。
おうちの中でもお気に入りの場所は玄関。
- 真っ白でシンプルなドア。
- 少しレトロな雰囲気が残ったポストや扉。
- そしてきれいすぎないコンクリートの床。
シンプルでレトロな味わいがとっても気に入っています!
Contents
覗き穴だけひと、工夫

扉にある覗き穴。
あるアイテムを使えば覗き穴から中の様子がみれるそうで、空き巣等の犯罪でその手法が使われると知り、そのままにしておくのは不安でした。
そこで防犯上の対策が必要と思い、最初はこんなアイテムを購入しようと検討していました
しかしながら、色々と調べているとポストカードなど内側から隠す事ができれば何でもいいということがわかり、お気に入りのカレンダーから一枚ぺたりと貼ってみました。
A VERY MERRY EVERY DAY to you

日めくりカレンダーの「A VERY MERRY EVERY DAY to you」
その日付の”世界中の記念日”や”誰かの誕生日”が紹介されています。
毎日違う写真のどれもが素敵で、写真集のようなカレンダー。
その中から選んだくまちゃんが可愛い一枚をぺたりと貼ってみました。
実はとっても重宝しているマスキングテープ
こちらを貼るときにも使用したのですが、3つのマスキングテープが大活躍してくれています。
1.白色 /mt
まずは、白色のマスキングテープ。
サッシに貼っておけば掃除が楽になると、目にしたので白色のマスキングテープで対策してみました。
2.グレー / mt
次にグレーのマスキングテープ
白色よりも少し目につくようにしたいな。という時に使用しています。
無彩色なので周りのインテリアともすっと馴染みやすく使いやすいです。
3.ベージュ / mt
最後にベージュのマスキングテープ
グレーよりも少し柔らかく、温かな印象になります。
今回の扉で使用したのもこちらのベージュです。
靴箱をDIY
靴箱を手作りしました(未完成)
ホームセンターで木材を購入し、
ワトコオイルで色味を変えました🔨
ちなみに色番はドリフトウッドです。
鍵の置き場が無くて困っていたので
それが解消された事がうれしいです☺︎!
まとめ
以上、今回はお気に入りの玄関のことを綴ってみました。
マスキングテープは本当にシンプルで使いやすいカラーなので、揃えておいて損はないはず!と個人的には感じています、おすすめ!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
