こんにちは、manuです。
ディズニーのアニメーション映画が大好きで、短編から長編まで鑑賞できるものはすべて鑑賞しました…!
ちょっとしたイラスト(たまにコラージュ)と共に感想を記録していたので、こちらでご紹介したいと思います♥︎!
今回は、実写+アニメーション合成作品映画を数点ご紹介します。
魔法にかけられて

おとぎ話の中から現代のNYに。
真実の愛のキスを大事にしてたり💋
歌を歌えば動物が寄ってきて一緒にお掃除
(NYならではの動物もかわいいよ…笑)
場所や時間はニューヨークの現代なのに中身はそんなディズニープリンセスのままだから、現代の人の「えっ!?」ってちょっと引かれているところも面白くて可愛い♡︎ʾʾ
いろんなプリンセスのオマージュが隠されていて、プリンセスファンにはたまらない作品のひとつです。
メリー・ポピンズ

アニメと実写のミュージカル 🐧
ペンギンのタキシードがかわいい♡︎ʾʾ
名曲ばかりですが、中でも
私は “A Spoon full of Sugar” が好き!
2019年実写化もされた作品ですね!
ロジャー・ラビット

トゥーンタウンといえば!
ロジャーの奥さんのジェシカラビット
きっと、ディズニーで一番の色気の持ち主
ティンカー・ベル シリーズ

こちらは実写作品ではありませんが…
ピーターパンの時のツンデレと違って
かなりいい子なティンカーベルのCG作品☺︎笑
四季を変えるお手伝いをしているフェアリーズ がたくさん登場します☺︎
人間の赤ちゃんが初めて笑う時に妖精は生まれるんだって!
まとめ
以上、今回は実写+アニメーション合成作品を数点ご紹介しました!
最後までご覧いただきありがとうございます。