新生活を始めた時に少し困ったこと。
それは、調理器具を何を選べばいいのかわからなかったこと
そこで最低限揃えておけばいい調理器具たちをご紹介したいと思います。
これから引っ越しを考えている方の参考になれば嬉しいです♩

ふたり暮らし、はじめました。2019年よりふたり暮らしをはじめました。
お互い実家暮らしだった私たち。
婚約をきっかけに二人暮らしを始めることに。
...
▲家電や家具はこちらをご覧ください。
調理器具① 絶対必要なもの
包丁
包丁は色々種類があってどれを選べばいいのか一番わからなかった…
なのでAmazonで口コミのいいものをえらびました◎
貝印の包丁は口コミ通り使いやすくよく切れます!
普通のサイズと小さめのサイズを1本ずつ購入しました!
なべ・フライパン
お鍋とフライパンは安いものだとすぐに焦げ付いてしまうので
少し奮発してでもいいものを。T-falがおすすめです!
取っ手が取れるタイプは、フライパンや鍋がセットになっていてお得だと思います◎
ピーラー
ニトリで購入しました◎
ざる
ざるはパンチングタイプが洗いやすくておすすめです!
調理器具② とりあえず100均でOKな物
ひとまず100円ショップでも問題なく使えるものはこちら。
- まないた(透明のプラタイプが痛んだらすぐに替えれて衛生的でおすすめ)
- フライ返し(ステンレスはフライパンが傷つくのでNG)
- さいばし
- 木ベラ
- おたま
- しゃもじ(炊飯器の付属品としてついている場合もあるので注意)
ひとまずこんな感じでしょうか…!
まとめ
今回は最初に揃えるべき調理器具をご紹介しました。
とりいそぎこんな感じで揃えて、キッチンばさみやボウルなど急ぎで必要では無いものはじっくり吟味して購入するのがおすすめです。

目立つ存在ではないけれど、キッチンの買ってよかったアイテム8選
こんにちは、今回はキッチンの主役では無いけれど、
縁の下の力持ちで活躍してくれているアイテム達をご紹介します!
目立...
▲おすすめのボウルはこちらでご紹介しているのでぜひご覧ください♩
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!