こんにちは、manuです。
今回は”鎌倉・湘南へ行ったら体験して欲しい10のリスト”をご紹介します☺︎
これから旅行予定の方の参考になれば嬉しいです❤︎
Contents
1.銭洗弁天でお金を洗う(鎌倉)


鎌倉にある銭洗弁天でお札を洗うと、
お金持ちになれるかもしれません(!)
ざるが横に置いてくださっているので
ひとつ借りてお財布の中のお札を洗いましょう。
2.江ノ電に乗る(鎌倉〜湘南)

鎌倉・湘南といえば…!な
江ノ島電鉄・通称江ノ電には乗っておきたいところ。
電車から富士山が見れたらラッキーかも!?
駅を出たところにいる
おしゃれな小鳥達に出会えたらいいことありそうです♩

3.海辺をサイクリング(湘南)


レンタルサイクルを借りて海辺をサイクリングしてみましょう。
おすすめコースは江ノ電の線路沿いを
鎌倉から江ノ島に向かうコースです。
4.hotel aiaoi に宿泊する(鎌倉)

私の価値観が変わったといっても過言ではない場所。
ぜひ、泊まって欲しい…!素敵なご夫婦が営むホテルです。
▽詳細はこちらの記事をぜひご覧ください♪
5.gramでオリジナルリングを作ってもらう(鎌倉)


その場で職人さんが自分に合うリングを作ってくれます。
ひとつ900円〜なのも安価で嬉しいですよね。
いい思い出になり、おすすめです☺︎
並ぶ時があるので早い時間に行くことをおすすめします。
▽他のサイトですが、以前書いた記事があるので詳細はこちらの記事をご覧ください!
6.生しらす丼を食べる(鎌倉)

運が良ければ食べることができる生しらす。
鎌倉ならではのご馳走..ぜひ食べておきたいです。
7.江ノ島でヨットが擦れ合う音に耳を澄ます(湘南・江ノ島)

江ノ島に着いたら、ぜひ島の端にある灯台へ
ヨットが擦れ合う「ギーギー」という心地よい音に
耳を澄ましてゆっくりと過ごして欲しいです。
8.ほくほくの美味しいポテトを食べる(湘南)


サイクリングの途中で寄り道したPotatis
小さなじゃがいもがまるまる食べれるポテトフライが
ほくほくでとっても美味しかったです!
調味料も選べるのが嬉しいポイント
9.海が見えるカフェでひと休憩(湘南)


海が見える Pacific DRIVE-IN
店内はサーフボードや貝殻など、海のモチーフが多くてアメリカンな雰囲気が可愛いお店でした。
目の前には海が広がっており、海外にいるような感覚に。
10.鎌倉駅のホームを眺めながら、チョコレートを味わう

カフェ席から鎌倉駅のホームを眺めることができる
ダンデライオンチョコレート鎌倉。
落ち着いた空間でゆったり休憩できる場所です。
▽詳しくはこちらの以前書いた記事をご覧ください。
まとめ
以上、鎌倉・湘南旅行で体験して欲しい10のリストをご紹介しました。
ぜひぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。