こんにちは、manuです。
ディズニーのアニメーション映画が大好きで、短編から長編まで鑑賞できるものはすべて鑑賞しました…!
ちょっとしたイラスト(たまにコラージュ)と共に感想を記録していたので、こちらでご紹介したいと思います♥︎!
今回は、2000年代前半の映画を数点ご紹介します。
ダイナソー

お猿さんに育てられた恐竜のおはなし。 CGで当時はびっくりされたんだって!
ディズニーは擬人化が本当に素晴らしい😭
見たことがない恐竜に感情を与えるって当たり前かのように見てるけど
本当にすごいことだと思うんです💭
ラマになった王様

テンポ◎ 面白さ◎キャラ◎
ネタ要素たっっぷりのディズニーのお笑い映画😂
テンポ良くてあっという間に見終わってしまう、そんな作品です。
アトランティス

ディズニーの中では音楽が少ない作品
昔の伝記的な部分と近代の文化とかが上手に融合された映画。
私は一回観れば満足かなぁ( ´⚰︎` )笑
お話のスケールが壮大!キャラ達はすき。
リロ・アンド・スティッチ

『オハナは家族。家族はいつもそばにいる。』
スティッチって可愛くないと思ってたけど
不器用ながらに一生懸命伝えようとしている所
上手くいかなくて、しょんぼりしている所を観て
スティッチは可愛い派に寝返りました♡︎ʾʾ笑
両親の居ない家庭での姉妹愛もじーん( ᐪᐤᐪ )
個人的にリロの手作り人形「スクランプ」がすき!
トレジャープラネット

宇宙でお宝探しをする話 🌌
認知度がかなり低くて悲しいけど
すごくいい作品なので観て欲しい…💭
主人公ジムが、父親が居なくて
心がやさぐれている(本当は優しい)
お宝を狙っている敵のジョンシルバーと
師弟関係になって行く上でだんだん
親子愛のようなものが芽生えて行くのが
心にぐっときました。(でも敵なんです)
まとめ
以上、今回は2000年代の映画を数点ご紹介しました!
最後までご覧いただきありがとうございます。