こんにちは、manuです。
ディズニーのアニメーション映画が大好きで、短編から長編まで鑑賞できるものはすべて鑑賞しました…!
ちょっとしたイラスト(たまにコラージュ)と共に感想を記録していたので、こちらでご紹介したいと思います♥︎!
今回は、過去の短編映画をご紹介します。
Laugh-O-Grams(1920-)

ウォルトディズニーの初めてのオリジナルアニメ作品
「Laugh-O-grams(ニューマン劇場のお笑い漫画)」モノクロの短編集
今から約100年前の作品…!驚きばかりです。
この頃からディズニーらしさがあり、とっても素敵な作品たちでした。
「アリスコメディ」シリーズ(1923-)

実写×アニメーション ディズニー作品
「アリスコメディシリーズ」短編集
今だからこそ、実写とアニメーションの組み合わせは当たり前だけど、この頃にとっては、新しい発想で世間をびっくりさせたのだろうなぁ、と感じました。
「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」シリーズ(1927-)

「しあわせうさぎのオズワルド」 🐰
いたずらっ子でお茶目なうさぎ。でも憎めないんです… ( ˟_˟ )
版権問題もあったけど、最近はディズニーでどんどん活躍してくれて嬉しいなぁ 〜 ♡
まとめ
以上、今回は約100年も前のウォルトディズニー作品のご紹介でした♥︎!
他の作品はディズニー映画のタグからご覧ください!