こんにちは、manuです。
ちょっとしたイラスト(たまにコラージュ)と共に感想を記録していたので、こちらでご紹介したいと思います♥︎!
今回は、2010年代の映画を数点ご紹介します。
アナと雪の女王

みんなだいすき”アナ雪”
ロングランすぎて、半年以上映画館で上映されていた気がするのは私だけでしょうか…?
アナの衣装が大好きで、民族っぽい刺繍がツボでした♡︎ʾʾ
おさげにソバカスも可愛い〜
エルサのサプライズ(短編)

続編(といっても短編ですが)のエルサのサプライズで登場したキャラクター”スノーギース”がとっても可愛いです…
ベイマックス

あんなに可愛い見た目だけど
実はマーベル作品なベイマックス( ¨̮ )/
日本とサンフランシスコがモデルで
ところどころ親近感がわくデザイン♡︎ʾʾ
感動系と思ったらバリバリ戦う系で
すっきり!楽しい作品でした☺️!
とにかく前向きで明るいハニーレモンが可愛いです🍋
ズートピア

肉食動物と草食動物が人間のように生活する大都会「ズートピア」
子どもはそのままの物語を楽しめて
大人は物語の背景にある差別や偏見に
ついてのメッセージを考えさせられる
まさに子供から大人まで観れる映画🎬
ますますDisneyが大好きになった作品
モアナと伝説の海

とにかく水の表現がきれいで
CGとは思えなかった( ; ; )!
プリンセスなのに 恋愛要素が無いのも新鮮で良かったし
とにかくモアナに元気をもらえる作品
「私はモアナー!」って叫びたい😳
まとめ
以上、今回は2010年代の映画を数点ご紹介しました!
最後までご覧いただきありがとうございます。