こんにちは、manuです。
以前、韓国へ旅行に行ったとき自分用に数点コスメを購入しました。
その時のひとつがCOSRXのOne step Pimple padという角質除去パッド。
パッケージのおじさんの可愛さにつられて、完全にパケ買いです。
購入したものの、使い方がいまいちわからなくて困惑したので、同じように困っている方の助け舟になれるよう使い方をご紹介いたします♩笑
Contents
角質除去パッドCOSRX「One step Pimplepad」の使い方

- いつもと同じように洗顔をする
- パッドがデコボコしている面で目の周りを避けて優しく拭き取る
- Tゾーンや鼻周りなど油分の多いところを中心に
- 平らな面で全体を優しく拭き取る
- 洗い流さず、いつものスキンケアで保湿など
角質除去パッドCOSRX「One step Pimplepad」の効果
- 角質ケア
- そのあとのスキンケアの浸透が良くなる
- 「クレンジングの後に使用したら、落ちきれてなかったファンデーションが落ちた!」という声も。
- にきび効果がある
にきび効果に関しては、若にきびに特に効果的との事なので、どちらかというと油分の多い肌の方向けのアイテムかも…?という印象です。
角質除去パッドCOSRX「One step Pimplepad」の感想

実際に使ってみた感想は、「さっぱりした!」です
乾燥肌の私はあまり使いすぎると、より乾燥しそうなので週に数回での使用にしようと思いました。
あとは、拭き取るタイプなので肌への摩擦の負担が心配といった印象(それが心配なら手を出すなという話ですが…)
なので個人としてはリピートは無しかなぁ(;;)
10代〜20代の若いにきびに効果的という口コミが多かったので、学生さんでにきびに悩んでいる方は一度使ってみてもいいかもしれません。
角質除去パッドCOSRX「One step Pimplepad」種類の違いは?
今回わたしが使用したのはオリジナルの赤色でしたが、実は肌質にあわせて3種類の展開があるようです!
赤色 パッケージのモイスチャーアップパッド

こちらは私が今回使用した赤色のオリジナルパッド。
1番の定番な種類です。角質をケアしてくれる成分がメインです。
油分のおおい肌質の方におすすめ。
青色 パッケージのモイスチャーアップパッド

保湿成分がたっぷり入っている青色パッケージ。
赤色よりも優しい角質ケア成分が入っています。
乾燥肌の方におすすめ。
緑色 パッケージのグリーンヒーローカミングパッド

敏感になっているお肌に鎮静効果のあるふき取りパッド。
お肌が敏感な方におすすめ。
まとめ
以上、今回は韓国で大人気な角質除去パッドCOSRXの「One step Pimple pad」をご紹介いたしました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
韓国コスメ紹介記事
http://tuduru-koto.com/nexcare/