こんにちは、 manuです。
泥の入浴剤「CLAYD」をご存知でしょうか?
たくさん話題にあがるこちらの入浴剤を使う機会があったので、レビューしてみます。
泥の入浴剤「CLAYD」レビュー
粒子がとにかく細かい!

泥の粒子がとても細かく、匂いを嗅ごうと思って鼻を近づけると、吸い込みそうになりました…!(というか、多分吸い込んじゃった)
一気に入れると溶けにくいと記載があったので少しずつ手のひらで溶かそうとすると、パウダー状の泥がペーストに!当たり前ですが、泥に戻ります。
これがなめらかで、ぺたぺたさわれてちょっと感動!笑
香りは無臭に近い
とくに香りは感じなかったです︎!
▽お試しサイズは2包入りのこちらから
お湯が黒くなりました!
体内にたまってしまっている老廃物や重金属をクレイが吸着して排出を助けてくれる効果があるとのことで、排出したお湯は少し黒ずむそう…
実際、お湯が黒くなったのにはびっくりしました!効果が目に見えると説得力があります…
普段パソコン作業ばかりなので、体に電気がたまっているのかな?
じんわり巡りを促進してくれます。
クレイの遠赤外線と温泉効果により、血流・リンパの流れを促進してくれる効果が。
しっかり温まってじんわりと心地よい汗をかくことができました。
ギフトに贈りたい。
パッケージも洗練されている印象なので、贈りものに選びたいアイテムだなぁと思いました。
特にギフトにおすすめなのはこちらの2種類。

WEEK BOOK
ひとつひとつ手作業で和綴じ製本されてるこちら。
7回分がまるで本のようにパッケージされています。
表紙の写真は、クレイを大切に受け継がれてきたネイティブアメリカンの写真のようです。

CANISTER SET
専用のガラスキャニスターに入ったこちら。
33回分と、たっぷりバスタイムを楽しめます。
シンプルなパッケージなので、そのままお風呂に置いていくのも素敵ですね。
まとめ
と、いうわけで今回は泥の入浴剤CLAYDをご紹介しました。
気になった方は是非一度使ってみてくださいね♩