こんにちは、 manuです。
京都・宇治にある平等院鳳凰堂へ行ってきました。
今回は何となく、日記形式でお送りします!笑
京都・宇治の平等院鳳凰堂へ行ってきました
1.あいにくの雨

せっかくのおでかけなのに
あいにくの雨でした( ; ; )
雨粒が車の窓に、当たってきれいでした。
2.苔が綺麗だった。

平等院鳳凰堂に到着。
施設は日頃きちんとメンテナンスされてるのが
よく分かるくらいきれいでびっくり。


一休みした時に見えた光景。
苔が雨粒に濡れていきいきと。
あ、雨でよかったかも。と思った瞬間
3.王道だけど10円玉と…


10円玉の建物は平等院鳳凰堂。
ここに来たらこれをしないと帰れない!と
勝手に思っていたこと。
実行できて嬉しかったです。

天井にいる鳳凰さんもしっかり拝んで。
4.帰りは宇治抹茶によばれる
せっかく、宇治に来たのだから
抹茶を頂いていきました。

うん、美味しい。
ところで元祖とか初代、本家…
どこが最初か言い争っている
お茶屋さんの光景にちょっとタジタジ…
5.のんびりと帰路につく

そんな感じで、ゆるりと
宇治観光を楽しみました☺︎
ゆるーい日記、おわり!