前回の記事では、購入した寝室の家具をご紹介しました。

今回はふたり暮らしをはじめるにあたり購入した寝具をご紹介します。
Contents
新生活で揃えたもの -寝室・雑貨編-
1. ベッドフレーム / LOWYA

ベッドの高さはロータイプに。
4.5畳ほどのあまり広くない部屋を寝室にしたので、
圧迫感が出ないように、ベッドはロータイプに☺︎
ロータイプのいいところは、
- フレームが床についているので掃除が楽
- 落ちても低めで大丈夫!笑
- 高さが低いので部屋が広くみえる
ベッドサイズはダブルにしました。
シングルを2台並べることも考えたのですが、
- 価格の面でシングルサイズのものを2つずつ用意するよりダブルの方がコストを抑えられたこと
- せっかく一緒に住むのだから一緒に眠りたい。笑
という点からダブルベッドに。
LOWYAの家具がシンプルでよかった。
ベッドフレームを購入したのは、
家具・インテリアを扱うオンラインショップの【LOWYA】
私の好きなナチュラル系やアンティーク調のような雰囲気のものから、シックな雰囲気の家具まで色んなジャンルの家具があるのですが、どれも洗練されて素敵なものが多かったです。
そして何より低価格のものが多くて本当にありがたい〜( ; ; )笑
購入したのはこちら。
[ダブル] ベッドフレーム(オークナチュラル/ブラウン/ナチュラル/ホワイト) マットレス対応 ロータイプ モダン
商品はシングルからダブルまで対応しています☺︎
カラーは4種類。
ホワイト・ナチュラル・オークナチュラル・ウォルナット
ちょっと灰色がかったくすんだ木材のカラーが好きなので、オークナチュラルに。
大人っぽい寝室ならウォルナット。
女の子らしいお部屋ならホワイトやナチュラルが合いそう♩

組み立ては自分でするタイプでしたが、
説明書もわかりやすく簡単に組み立てれました☺︎
▷ price 24,990円
△楽天市場にもショップがあるので、楽天ポイントが使えます&貯まります
2.マットレス / IKEA HÖVÅG ホーヴォーグ
マットレスはIKEAにて購入。
たくさん種類があったので悩みましたが
ショールームで実際に寝転んで色んな種類を試しました。
少し固めでスプリングタイプのこちらに。
当日持ち運んで帰れるようにパッケージされているのが嬉しいポイントでした。
▷ price 29,990円
3.マットレスカバー・防水マットシート / ニトリ
マットレスカバーは価格重視で
お値段以上なニトリさんにて!笑
カラーはベージュです☺︎
(本当は白色にしたかった〜!笑)

防水マットシートは、あった方がいいかなと思い後から購入。
主な目的は、生理になった時マットまで汚さないよう念のために。
洗濯可能で取り外ししやすいところが◎
▷ price 1,840円+tax
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7563908s/
4.枕 / 無印良品 枕カバー / ニトリ

枕は無印良品にて。
高いイメージだったけど、意外とニトリやIKEAと価格が変わらず!
私はふにゃっとした感触の羽毛枕を。
彼はしっかりした感触の枕を選びました。
枕カバーは、ニトリにて。
マットレスカバーと同じに揃えました。
5. 掛け布団 / ニトリ
羽毛布団大好きなわたしが譲れなかったところ。
掛け布団はぜったいに羽毛じゃないと嫌なんだ〜〜と、お願いし無事に羽毛布団を購入させてもらえました♥︎!やった!
▷ price 9,556円+tax
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7571381s/
6.掛け布団カバー / 無印良品

掛け布団カバーは、寝室の見た目面積を占める場所なので
あまり節約には走らず、本当に気に入ったものを。
無印良品にて麻平織掛ふとんカバー/生成を購入。
同じベージュ・茶系統だけど
生成り素材の違いがわかるのがお気に入りです☺︎
▷ price 7,990円
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002879624
まとめ
以上、今回はそろえた寝具をご紹介しました♩
ちなみに総額を計算すると、約78,000円でした。おおお…結構使ったなぁ…
▽前回の寝室・雑貨編もよければご覧ください♩

