こんにちは、manuです。
今回は、時間がない平日の朝 / しっかりきれいになりたい休日の朝の
2つのシーン別にいつも使っているベースメイクコスメをご紹介します。
Contents
時間がない平日の朝
朝からばたばたしてしまいがちな平日の朝は、時短アイテムを。
MISSHA(ミシャ) / クッションファンデーション

韓国コスメ ミシャのクッションファンデーション(モイスチャー)
- 化粧下地
- ファンデーション
- 日焼け止め
- 保湿効果
の4つの要素が一緒になっているので
忙しい朝、これだけでベースメイクが完結します☺︎!ありがたい…!
結構白くなりやすいので、色はNo.23の自然な肌色
つやっと仕上がるタイプのファンデーションなので
気になるときは、最後の仕上げでパウダーをふわっとのせます。
しっかり きれいになりたい休日の朝
無印良品 / UVベースコントロールカラー ブルー

まずは、化粧下地。
無印良品のUVベースコントロールカラーを。
透明感が欲しいのでブルーを選びました♡!
さらっとぬれて、ベタつかないところが◎
顔全体に塗ると浮いてしまうので顔の中央部分のみに塗っています。

無印良品 UVベースコントロールカラー・ブルー
KATE / パウダリースキンメーカー 02

ファンデーションは、ケイトのパウダリースキンメーカー
リキッドファンデーションなのに、塗るとパウダーのようなふわっとした質感になるのが1番の特徴です。
カバー力もしっかりあるので頼れる1本です☺︎
セリアの3Dパフでポンポンと馴染ませています
エテュセ / プレミアム パーフェクトクリアコンシーラー

筆ですくうタイプのコンシーラー
濃い色と薄い色2種類はいってるので
自分の色味に合わせて調節して使うタイプです。
仕上げのハイライト
rms beauty / ルミナイザー

憧れの人が使っていて、背伸びして手に入れたルミナイザー。
じわっと内側から輝くように、艶がでます*
まとめ
以上、ベースメイクコスメでした♡!
出来る事なら、毎日ていねいにメイクしたいけど、
やっぱり平日の朝はばたばたしてしまいますよね(;;)
手を抜けるところは時短コスメに頼って、身支度を楽しみましょう…!